令和6年向け御節の人気ランキング!口コミ評判の高い和洋中のおせちが勢揃い!!失敗のない通販おせち選びのコツも伝授しています^^

おせち料理2024通販ランキング

人気

宅配の冷蔵おせち 人気ランキング2024「一人前でも注文可能」

お正月の楽しみの一つと言えば、新年に家族揃って食べる、
おせち料理を挙げる方も少なくないでしょう。

元気で暮らせることへの感謝と、新しい年が幸せなものになるようにお願いしながら、
みんなで食べる食事は、また格別ですよね。

そんなおせち料理ですが、以前は、自宅で調理して、
それぞれの家庭の味を楽しんでいたというケースが多かったのですが、
最近では、共働きの世帯も増えていることなどから、
市販のものを購入するという方も多いのではないでしょうか。

宅配の冷蔵のおせち料理はバリエーションも豊富でスグに食べられます。

スーパーやコンビニ、デパートやホテルなどで注文したりと、
様々な形で手に入れることができますが、
中でも、宅配の冷蔵のおせち料理は、バリエーションも豊富にありますし、
すぐにでも食することができるので、とても便利ですよね!

そんなおせちの2024年の人気商品をランキングでご紹介します。

また、宅配おせちでは、個人用として一人前のご注文を希望される方もいます。
ですので、ここでは一般的なランキングとは別に、一人前若しくは少人数に適した
オススメおせち料理もランキング順にしてみました。

商品選びのポイントについてもご説明していますので併せてご参考ください。

 

 

冷蔵おせち 宅配ランキング2024

それでは、早速、人気がある冷蔵の宅配おせちのランキング、
TOP3をご紹介しましょう。

 

第3位 紀文の生おせち

おせちには欠かせない、かまぼこや練り製品などの販売では、
日本を代表する会社が提供する冷蔵おせちです。

素材を大切に、一つ一つ丁寧に盛り付けられたお重は、
華やかでゴージャス感たっぷりです。

子供が喜ぶこと間違いなしの、ディズニーキャラクターがデザインされたものや、
ハローキティのものまで、バリエーションが豊富に揃っています。

第3位 紀文の生おせち

容器もとても可愛らしいので、おせちを食べた後も使うことができます。

容器もとても可愛らしいので、おせちを食べた後も使うことができます。

塩分がカットされたり、お料理が柔らかく仕上られたりと、
シニアにも優しいおせち料理です。
幅広い年代で食することができますよね。

 

第2位 旨いもの探検隊のおせち

おせち料理のラインアップはそこまで多くありませんが、
伝統的な京料理おせちがリーズナブルに求めらえることで、
近年人気を集める通販店がこちらです。

銘店の監修するおせちが、この値段でいただけるのは私の様な庶民には
嬉しい限りですね。

例えば、京料理道楽の三段重「明の春」は全36品目のボリュームで、
10,000円(税別・送料無料)

第2位 旨いもの探検隊のおせち

その他にも1万円そこそこの商品が2点あります。
反対に、豪華食材がふんだんに使われた贅沢な最高級おせちであっても、
39,960円(税別・送料無料)です。

伝統的な京料理おせちがリーズナブルに求められる

このクラスになりますと、百貨店ブランドでは5万円以上にもなりますので、
商品全体がリーズナブルなのがお分かりいただけると思います。

 

第1位 匠本舗のおせち

見事第1位に輝いたのは、匠本舗のおせちです。

口コミでも、毎年高い評価を得ております。
人気のおせちは更に毎年アップデートされ、
ニーズを答えるために、常に改善する努力が支持されています。

2024年のおせちも好評で10月半ばの時点で既に品切れが続出するほど。
こうした状況も、リピーターが人気商品を早い段階でお求めるからですね。

第3位 匠本舗のおせち

どれもこれも、一度は口にしてみたいものばかりですよね!

老舗料亭が自信をもって振る舞う豪華かつおいしい美味しい料理の数々は、
お正月にぴったりの華やかなお祝い膳に仕上がっています。

どれもこれも、一度は口にしてみたいものばかりですよね!
完売の際はご了承ください。
早割予約は、早いほどお値打ちにお求めいただけます。

生おせち(冷蔵おせち)の性質上、多くの通販店では各県の離島
北海道、青森、秋田、沖縄県へはお届けができない場合もあります。

そうした方は、生おせちではなく、冷凍おせちが良いでしょう。
一晩解凍という手間はありますが、
素材本来のうまみを生かす薄口がお好み方には、
お口に合う味付けになっている商品が多いです。

冷凍おせちでしたら、日ごろ、ご家庭用食材の宅配として親しみのある
Oisixのおせちがオススメです。
Oisixのおせちの特集記事へ

 

宅配可 一人前生おせち

さて、以上は家族向けに人気の宅配冷蔵おせちでしたが、
一人暮らしをされている方も少なくありません。
一人であっても、やっぱりお正月にはおせち料理を食べたいですよね。

ここからは、一人前のおせちをご紹介していきましょう。

 

伝統的な和風おせち

国産の厳選素材にこだわった風味豊かな和風料理が全27品。

ショップ情報では二人前とされていますが、
男性であれば、一人前で適量なボリュームだと思います。

伝統的な和風おせち

紅ずわい蟹、ぶり照焼、いくら醤油漬けなど、
お酒の肴のたっぷり盛り込まれているので、
元旦、テレビなどをのんびり観ながら、いただいてみたいですね。

 

彩り豊かで可憐なおせち

京料理「三千院の里」がお届けする何とも素敵なおせち。
盛り込みの素晴らしさが一役かってかなり豪華な見栄えですね。

彩り豊かで可憐なおせち

もちろん見た目だけでなく味の方も折り紙つき!
安価ながらアワビもついて満足の高いおせち料理になっています。

 

欧風オードブルおせち

お正月にはお屠蘇…といった風習は今のご時世ちょっと違うかも知れません。
日本酒よりワインで新年をお祝いしたい方には、
和風おせちより、こちらのオシャレで美味しく、ワインにピッタリな
マノワールの美食オードブルはいかがでしょう。

欧風オードブルおせち

小さ目の和風おせちもいいですが、ちょっと侘しさも感じたり…。
その点、こちらのオードブルおせちは、開けた瞬間に華やかで、
ちょびリッチな気分に浸ることができます。

 

150余年続く老舗の京風おせち

豊富なラインアップを誇る三越伊勢丹のおせち料理の中でも、
冷蔵タイプで一人前とされているのは極わずかな商品だけ!
故に、特別なものとなっています。

300年続く老舗の京風おせち

その中でも150余年の歴史をもつ「東観荘」のおせちは、
京の老舗料亭ならでは素材の旨味が存分に引き出された
上品な薄口ながら深みと広がりを感じる格別な味付けが自慢です。

 

今回リサーチして改めて感じましたが、
生おせちできっちり一人前の商品は殆どリリースされていません^^;
ですので、選択肢の多い冷凍おせちも宜しければご参考にしてください。
1万円未満のボッチおせち料理 こちらでたくさんご紹介しています。

 

 

冷蔵おせちにデメリットはないの?

便利な冷蔵の宅配おせちですがメリットばかりではありません。
そこで、考えられる問題点について見ていきましょう。

・サンプル画像と実物にギャップがある。
・配達日時が指定できない場合がある。
・日持ちさせるために味付けが比較的濃い。
・配達日が概ね12月30日・31日に限定される。
・賞味期限が早いので残すことができない。

こんなところですね、一部は冷凍おせちにも言えることですが、決定的な点は「賞味期限」ですね。

冷蔵おせちは生おせちですので、調理後から鮮度は低下は、冷凍おせちと比較するとかなり著しいです。特に、揚げ物・和え物は出来上がってから、鮮度が落ちやすい料理。

ですので、原則的に冷蔵御節は元日に食べきる必要があります。(翌日に食べられない…訳ではありませんが、風味は随分変化します。)
また、同じ意味合いから、一部配送できない地域もあります!

もしかしたら、元日は気忙しくなって、落ち着いていただけないかも・・という方は、冷凍おせちの方が無難かも知れません。

 

以上、今回は、宅配の冷蔵のおせち料理について、人気のある商品や内容、問題点などについてご紹介しました。
いかがでしたでしょうか。

手間いらずな上に、比較的安価に購入できる宅配のおせち料理。文字通り、宅配ピザの感覚で注文することができますよね!
これからもますます人気が高まることが予想されます。

ご紹介したように、普段は中々食することができない、一流料理店などの味も味わうことができて、とっても重宝します。

でも、注意すべきことがあるのも確かです。
その点もしっかりと念頭において、美味しいおせち料理をいただきたいものですね!

-人気

Copyright© おせち料理2024通販ランキング , 2023 All Rights Reserved.