おせち重箱 おしゃれ
「おせち作り」ってしたことありますか?
お節っていうと昔から変わらない印象がありますが最近のお節は種類もいろいろ!
そしてお節料理を入れる重箱にもいろんな種類があります。
毎年お節を手作りしているあなた。
今年こそは作ってみようかな?と思っているあなた。
今年はチョットおしゃれな重箱に変えて、
いつもと違うお節料理してみるのはいかがでしょうか?
重箱を変えるだけできっといつもと違うお節ができるはずです。
重箱には次のような意味があります。
重箱を重ねることで福を重ねる・めでたさが重なるという意味です。
おしゃれな重箱を使ってぜひ福を重ねてください。
最近のオシャレお重いろいろ
お節料理の由来は奈良時代から始まります。
その頃のお節は宮中で行われた節会で天皇が召し上がったぐせんが
お節のルーツといわれています。
最近では中華のお節やフレンチのお節、和洋折衷なんでもありですよね。
重箱も昔は漆塗りの黒いお重が一般的でしたが、
今はおしゃれな重箱がたくさん出回っています。
重箱ってお節だけではなく運動会やピクニックなんかでも
活躍する場は多いですよね。
そんな時いつもとは違う重箱を使うだけで気分もなんかウキウキしませんか?
いくつかのおしゃれだと思う重箱を紹介していきたいと思います。
現代風スッキリ白のおしゃれな重箱
白のお重が中の料理の色合いを引き立ててくれます!
9個の仕切りは取り外し可能なので盛り付けに併せて便利に使えます。
運動会やピクニックなどでの活躍シーンが多そうです^^
竹二段重箱
美しい竹繊維の模様の重箱です。
お節料理だけではなくちょっとした来客の際にもこれでお料理を出したら
見栄えすること間違いなしです!
有田焼の陶器の重箱
陶器の重箱って扱いが難しそうですよね。
割れそうで怖い・・・なんて思う方も多いはず。
けど日本伝来の有田焼で作られた陶器の重箱って
今だからこそおしゃれじゃありませんか?
わっぱの重箱
わっぱというと昔ながらのお弁当箱を思い出しますよね。
それが重箱になったら?
丸いフォルムが逆にかわいらしく昔くささを感じさせません。
初桜二段重
桜の模様と形がとてもかわいらしいお重の紹介です。
桜ってなんか縁起もよさそうじゃないですか?
お花見にもってこいのお重ですよね。
いかがでしたでしょうか?
もしお気に入りの一品に出会えたら面倒くさいお節料理つくりも
お弁当作りも楽しいものに変わるのではないでしょうか♫
私としてはわっぱのお重がお勧めです!
日本古来のものながら新しさがあると思いませんか?
わっぱも最近では見直されてきているお弁当箱の一つです。
木目もきれいで杉やヒノキの効用でご飯が腐りにくくなるという効果もあります。
親子三代にわたるまで受け継がれる場合もあるらしいですよ!
このあたりで日本の伝統文化に触れてみるのもいかがでしょうか?
ここで紹介したのは重箱のほんの一部です。
ぜひ自分に合ったおしゃれな重箱を見つけてみてください!